【剣盾】 ガラル地方初の色違い 色違いポットデス
こんにちは。
皆さんは『ポケットモンスター ソード・シールド』で初めて出会った色違いポケモンは何でしたか?
前回の記事で予告した通り、
今回は私がガラル地方で初めて遭遇した色違いポケモンについて書きたいと思います。
前回の記事↓↓↓
ご興味がありましたら是非読んでみてください ♪( ´▽`)
色違いポットデスとの出会い
私が『ポケットモンスター ソード・シールド』を始めたのが2020年のクリスマス頃。
一通り本編のストーリーを終え、DLC「冠の雪原」を彷徨っていました。
途中用事があり暫くゲームを付けたまま放置し、戻ってきたらなんと...!
色違いポットデスとの戦闘画面に!∑(゚Д゚)
「ひかるお守り」を所持していたわけでも500体倒していたわけでもなかったので、すごく驚いたのを覚えています。
※当時Switchのスクショと動画記録の仕方がわからなかったので遭遇時の写真はありません。。。
ポットデスは「冠の雪原」の"古の墓地"に固定シンボルとしてLv.60代で登場します。
ここで登場するポットデスは"おきみやげ"を覚えているため注意必要です!!!
実はこの色違いポットデスと出会う数日前にYouTubeで予習してました。
あの時予習をしておいて本当に良かったです (´ω`)
出会いの場所へ
ブログ登場を機に、一緒に出会いの場所へ。
色違いポットデスの仲間がいました。
こうしてみると結構大きいですね。
ポケモンキャンプをすると故郷なのか落ち着くようです。
何とも言えない表情(笑)
ポットの蓋を帽子代わりにするところと寝顔がとても可愛いです♪
ポケじゃらは全身でアタック!
ポットが割れちゃいそうで不安になります💦
ボールは手で...
どうなってるの??
<色比べ>
左が色違い。右が通常色です。
アンティーク調のデザインでどちらもオシャレ🫖
この2色以外にも黄緑や黄色なども似合いそうなデザインです。
通常色はカモミールなど爽やかな紅茶。
色違いにはベリー系の酸味のある紅茶が似合いそうです。
ポットデスのステータス
冷静だけど物音に敏感な子らしいです。
普通そうに見えて怖がりなのかも?...ゴーストタイプだけど(笑)
証は持っていませんでしたが、このポットデスがお気に入りなので仲良しリボンを ( ´ ▽ ` )
バトルは弱いのであまりしませんが、この子結構強いんです ٩( 'ω' )و
以前はからやぶバトンをやっていましたが、
私には難しかったので自力で倒してもらってます。
ポットデスパーティー。
自分で考えたのですが、(初心者にしては)なかなかバランスが取れているような気がします。
ですがパーティー構築って難しいですね💦
皆さんはどうやってしているのでしょうか?
アマージョは以前ブログに書いた子です↓↓↓
その他のポケモン達については後々。
真作と贋作
ポットデスには真作と贋作があります。
見た目ではそれほど違いがありませんが、図鑑の説明文がかなり異なります。
私の色違いポットデスは贋作でした。
だけど大切にしていこうと思います。
他には真作の方にはマークがあったり、
進化アイテムが 割れたポット と 欠けたポット など少し違いがあります。
いつか一緒にポケモン大会に出ようね。
最後まで目を通して頂きありがとうございます。
ナツ