自己紹介も兼ねた「はてなブログ お題」
こんにちは。
今回は『ポケモンブログ』でも参加できそうな「お題」があったので記事にしてみました。
はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」
...その前に簡単なポケモン履歴書を。
- ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?
- はてなブログを始めたきっかけは?
- 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?
- ブログを書きたくなるのはどんなとき?
- 下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?
- 自分の記事を読み返すことはある?
- 好きなはてなブロガーは?
- はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?
- 10年前は何してた?
- この10年を一言でまとめると?
ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?
A.
本名から。
はてなブログを始めたきっかけは?
A.
強いポケモン(厨ポケ)以外をバトルで活躍させてあげたかったので。
ただ、バトルは弱いので今のところあまり活躍させてあげられていません💦
色違いが多いのはインパクトを求めた結果です(笑)
自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?
A.
あります↓↓↓
この記事からサムネの加工が出来るようになったので幅が少し広がりました。
思いで深いのは...↓↓↓
このブログで1番最初に書いた記事です。
文章が拙く、画像も少なくて訂正箇所が沢山。
でもブログを始めるきっかけになったので。
ブログを書きたくなるのはどんなとき?
A.
Switch本体の画像・動画データー保存が一杯になってしまったり、なりそうな時です。
下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?
A.
書き途中が10記事くらい。ポケモンについてです。
自分の記事を読み返すことはある?
A.
時間を置いて読み返すと反省点が見つかるので時々読み返します。
好きなはてなブロガーは?
A.
楽しみながらブログを書いているブロガーさん達です。
はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?
A.
機械音痴にも使いやすくて嬉しいです。
10年前は何してた?
オタクと思われるのが嫌で一時期ポケモンとの距離を置いていました。
この10年を一言でまとめると?
自分の好きな事は胸を張っても大丈夫!
最後まで目を通して頂きありがとうございます。
ナツ
新年のご挨拶+Pagesの図形のみでお絵描き(ゴッホ風)
遅くなりましたが...
あけましておめでとうございます🎍
昨年は色違いの沼にハマったりしてブログの更新が滞りましたが、今年はできる限り週1更新を頑張りたいと思います٩( 'ω' )و
ですがもしまたブログが停滞してしまった時は色違いの沼にハマっているので、温かい気持ちで待って頂けたら幸いです(´ω`)
...新年早々ではありますがPagesの図形のみでお絵描きの新作が完成しました。
昨年の11月に東京の上野美術館で開催されていた『ゴッホ展』に行ったので、今回はゴッホ風な色使いに🖼
ゴッホ特有の不思議な感じが表現できていたら嬉しいです☺︎
絵の中のモフモフはウールー達。
本当は顔とかも表現したかったのですが背景に力を入れすぎたためパソコンが固まってしまい、これが限界でした(^^;;
制作時間:約8時間
使用した図形達↓↓↓
ウールーは脳の図形を使ってモフモフ感を表現。
麦を1本1本植えていたので思ったより時間がかかりました💦
あとパソコンが...🪦
けれどゴッホの色使いは見ていて温かい気持ちになるので、制作していてとても楽しかったです!
そのうちまた挑戦したい( ´ ▽ ` )
最後まで目を通して頂きありがとうございます。
ご興味があれば...↓↓↓
今年もマイペースに頑張りますのでよろしくお願い致します!
【剣盾】 ダイマックスアドベンチャー 色違いキュレム
こんにちは。
皆さんは『ポケットモンスター ソード・シールド』遊んでいますか?
最近ブログの更新が止まってしまいましたがサボっていた訳ではありません。
ダイマックスアドベンチャーでまた色違いの沼にハマっていました💦
一つの事に集中するとなかなか次に進めないので、時々ブログの更新が滞ったら温かい心で察してください(´ω`)
因みにですが今回色違い沼にハマっていたのはカイオーガです。
色違いカイオーガを求めて早2ヶ月。
未だに出会えていません...。
以前も色違いネクロズマで大沼にハマりましたが、今回もヤバそうです。
色違いネクロズマとその他について↓↓↓
捜索対象の切り替え
実は、色違いカイオーガに出会えなさすぎて途中から色違いキュレムの捜索に切り替え。
ちょっとカイオーガに疲れてしまいました(^^;;
それでも沼にハマるとなかなか抜けられず...
気づいたら色違いキュレムを探して2週間が経過。
心が折れかけていたところ、遂にその時が!
最後まで周回出来た回数は恐らく100回以上。
全体攻撃が多すぎて沢山倒されてしまったので時間がかなりかかりました。
お昼に納豆ご飯を食べていたら遭遇したので驚きすぎて何回か確認しています(笑)
今回もマックス鉱石のボーナスが貰えました。
色違いキュレム
イタズラが好きな頑張り屋。
確か『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』で初めてゲットしたキュレムも同じく頑張り屋さんだった気が...
何かのご縁かも(*'▽'*)
一緒に冒険するのを喜んで貰えて嬉しいよ!
色比べ
上が通常色。下が色違いです。
頭の中心の部分と目の色は黄色からピンクへと変化。
羽などの氷部分が薄らと紫に。
色違いは可愛いカクテルの様な色合いになりました🍸
色違いは何処となくマダム感が漂っています(笑)
ポケモンキャンプ
ちょっと強面なキュレム。
ですがお話ししてみるととても可愛らしいポケモンでした♪
カレーの時に主人公の近くで大人しく待っているのも可愛かったです。
なのでポケじゃらに手が届かないため頭でアタック!
でもポケボールは手に抱えて持ってきます。
個人的にキュレムの走る姿がトントントンという感じで好きです♪( ´▽`)
大きいボールは全身でアタック!!
スクショのタイミングで光りポケボールが輝くボールに✨
キュレムの気合い玉みたいになりました。
一緒にお散歩
ドラゴンタイプなので大きいかと思いきや...
意外と小さいんだね!
...そんな所が素敵です。
羽根の様なものありますが、左右非対称なデザインのため飛べないもよう。
でもバトルの前とかではやる気まんまん٩( 'ω' )و
夏になったら冷んやりさせてね。
最後まで目を通して頂きありがとうございます。
ナツ
【剣盾】 国際孵化 色違いツチニン とその進化後のセミと抜け殻
こんにちは。
皆さんは『ポケットモンスター シリーズ』にて卵孵化していますか?
今回は半年ほど前に国際孵化で粘った色違いツチニンについてです。
本当は色違いヌケニンが見たくてレイドバトルで出そうと頑張りましたが無理でした💦
気持ちを切り替え自然遭遇で色違いツチニンを狙ってみましたが、それも無理でした (^◇^;)
なので1番色違いが出やすい国際孵化に更に切り替え。
二転三転してやっと何で色違いを粘るか決まりました!
色違いツチニン誕生
国際孵化だと比較的簡単に色違いが出ると有名ですが、この時の孵化数は800以上。
約1/512(ひかるお守り アリ)の確率を超えたので少し沼りました。
ツチニンは孵化歩数が少ないので卵を集めながら孵化させるのが地味に大変💦
ですが無事に生まれてくれて良かったです!
エフェクトは星型🌟
おっとりとした悪戯好きな女の子。
進化後のテッカニンの見た目的に男の子が良かったのですが、本来の目的であるヌケニンには性別が無いので大丈夫です!
あとこんな事を言われたら性別なんてどうでもよくなりました。
きっと凄く心が綺麗な女の子なんだと思います ♪( ´▽`)
色違いヌケニンとポケモンキャンプ
のそのそと一生懸命歩いてくる姿がとても可愛いです!
小さいながらに力が強い。
ボールは背中に乗せて。
個人的にこのキャンプで1番嬉しかったのは...
ツチニンを思いながら作ったカレーを山盛り食べてくれた事です!!
自分が作った料理を沢山食べてくれるとやっぱり嬉しいですね🍛
ツチニンの色比べ
左が通常色。右が色違いです。
色違いは全体的に金色になりました。
高級感が漂っており、進化後はもっと素敵になりそう✨
そして進化の時...
色違いテッカニンとポケモンキャンプ
テッカニンは素早さを活かして、ポケじゃらは華麗にアッタック♪
何となくツチニンの頃の面影が。
ボールは小さいものから大きいものまで頭に乗せて運びます。
結構力持ち。
でも潰れないか心配...
テッカニンの色比べ
左が通常色。右が色違いです。
黄金の蝉になりました!!
羽根まで金色で神々しいです。
色違いの方が通常色より固そう(笑)
色違いヌケニン
ツチニンを進化させる時、手持ちに空きがあるとヌケニンも一緒にゲットできます。
このヌケニンも色違いのため...実質色違いを2匹ゲット!!
色違いヌケニンとポケモンキャンプ
ポケじゃらもあまり動かずに遊んでいました。
ポケモン図鑑によると息してないらしいです ∑(゚Д゚)
でも感情はあるよう。
不思議なポケモン。。。
余談ですが...
テッカニンもヌケニンもカレーを食べる量が減ってしまったのが残念💦
ヌケニンの色比べ
左が通常色。右が色違い。
色違いの方が抜け殻感が増した気が。
並べてみると色の違いはハッキリと分かりますが、単体だと色違いかどうか見分けるのは難しそうです💦
お腹部分と全体的に薄い感じに注目するのが良さそう。
テッカニンとヌケニン
テッカニンとヌケニンは元々1つの存在だったということで、少し疑問が。
(お互いにどう思っているのかな?)Oo.(*'ω'*)
「もう1人のボク!」や「アイボー!」のようにはなれなかったみたいです。
テッカニンの前では言えない本音をこっそり教えてもらいました。
元は1つだとしても今は別々の存在。
そういう事もあると思います。
色違いヌケニンレイド
色違いツチニン達が一通り終わった頃、YouTubeで色違いヌケニン配布レイドを開催している方がいました。
※YouTube内の色違い配布レイドには改造もいるらしいです。参加の際はお気をつけください。
色違いヌケニンはどうなのか気になっていたので参加してみました。
上が通常色。下が色違いです。
エフェクトを見逃すと色違いかどうか分かり難いです。
ただお腹の色が分かり易いと思いますので、迷った際はそこを判断材料に!
一緒に色々な所を旅しようね。
最後まで目を通して頂きありがとうございます。
ナツ
【剣盾】 シリアルコード 色違いザシアン
こんにちは。
皆さんは『ポケットモンスター ソード・シールド』どちらで遊んでいますか?
2021年10月22日(金)〜11月18日(木)まで、色違いザシアンまたは色違いザマゼンタを受け取ることができるシリアルコードが、全国のゲーム取り扱い店で貰えます。
ソード→色違いザマゼンタ
シールド→色違いザシアン
詳細です↓↓↓
どちらも持っている方は一枚のコード付きカードで両方の色違いがゲットできます!
私は『ポケットモンスター シールド』で遊んでいるので色違いザシアンを受け取りました。
不思議な贈り物
実は今回初めてシリアルコードからポケモンを貰いました。
待機中からドキドキ...
ポケモンも空から降ってくるんですね(笑)
周りに星が金平糖みたいにキラキラしていて可愛いです🌟
無事に受け取れたようで一安心 ♪( ´▽`)
色違いザシアン (歴戦の勇者)
図鑑説明にある強者ポケモンという分類がとてもカッコイイです!!
カッコよく見えるけど、ザシアンは実は女の子なのかな?
ザマゼンタは妹とか?
プレシャスボール入りの色違いポケモンは初めてなのでとても新鮮✨
ただ親名が自分ではないのが少し残念です💦
ですが無料で貰えるので大丈夫!
性格は固定なのかな?
私もお昼寝大好きなので一緒に寝たいな (*'▽'*)
お洒落なリボンが付いていました。
リボン名が高貴そうでザシアンにぴったり🎀
色違いザシアン (剣の王)
ザシアンに「朽ちた剣」というアイテムを持たせるとフォルムチェンジします。
犬のような見た目から羽が生えて更に勇者っぽくなりました!
見たが目厳つく、且つステータスも特性も強いので
(あんまりフェアリーっぽくないな)Oo.(*´ー`*)
図鑑説明も少し変わり、威厳のあるポケモンであることが伺えます。
もし夢特性が出たらプレッシャーとかになるかもしれませんね。
強い...(確信)
ただ、意外とツンデレなのかもしれない。。
色比べ (歴戦の勇者)
左が通常色。右が色違いです。
色違いは全体的に青くなりました。
スイクンみたいです。
通常色も配色が綺麗で私は好きです。
色比べ (剣の王)
左が通常色。右が色違いです。
ザシアン自体の色も変わりましたが、剣の色も変わっているようです。
結構細かい。
色違いは青で統一されていますが通常色の赤の差し色も素敵だと思います。
ポケモンキャンプ
今回は絶対ココでキャンプしようと決めていた場所があります。
それが...
ザシアン・ザマゼンタに初めて出会う"まどろみの森"です。
少し話が逸れますが、この時間の"まどろみの森"は凄く綺麗。
ポケモンキャンプをすると面白い顔でザシアンがお出迎えしてくれました。
近くで見るとキリッとした女の子にも見えます。
俊敏に見えますがポケボールはゆっくり拾いに行くタイプ。
ボールは犬みたいに咥えて来てくれます。
ポケじゃらはザシアン専用技「キョジュウザン」のように顔でアタック。
楽しんでいるようですが真顔なのがなんか面白いです。
カレーは何となくボーンカレーに🦴
美味しかったみたい ( ´ ▽ ` )
ホップ君とバトル
『ポケモン ソード』ではライバルの手持ちにザシアン(通常色)がいます。
ライバルが主人公と対になる伝説ポケモンをゲットするのが個人的に胸熱でした。
早速ホップ君に色違いザシアンをお披露目。
ダブルザシアンに観客も大盛り上がりに違いありません!
ベストショットが撮れました📸
いつもはゴリランダーをダイマックスさせるホップ君。
今回はアーマーガーをダイマックスさせていました。
もしかしたら色違いザシアンにビックリしたのかも? (*^^*)
一緒にあっちこっち旅しようね。
最後まで目を通して頂きありがとうございます。
ナツ
【剣盾】 レイドバトル 色違いグレイシア 捕獲失敗...
こんにちは。
皆さんは『ポケットモンスター ソード・シールド』にてレイドバトルに参加していますか?
以前、色違いカリキリで大沼にハマった事を書きました↓↓↓
実はその時の合間にレイドバトルで色違いグレイシアに遭遇!
色違いカリキリを探しているとYY通信にグレイシアの影があり、何の気無しにレイドに参加したらまさかの色違い ∑(゚Д゚)
分かり難いですが上が色違いグレイシアとのレイドバトル。
下が通常色グレイシアとのレイドバトルです。
色違いの方が薄らと白い水色寄り。
ただ、よそ見をしてる時に遭遇していたら絶対気づかないきがします💦
皆んなと協力して倒すことには成功しました。
モンスターボール縛りをしているので今回もモンボで。
グレイシアの捕獲率は45。
モンボでも捕獲できる確率は十分あります。
以前同じ捕獲率でゲットできた色違いアーマルドがいます↓↓↓
興味がありましたら是非読んで見てください (*'▽'*)
...( ˙-˙ )
2回は揺れたんですが3回目で出てきてしまいました。。。
色違いの沼にハマるわ、レイドバトルで久しぶりに捕獲失敗するわであまりツイていませんでした。
図鑑にはしっかりと色違いグレイシアが登録されていました。
見るたびに悲しい気持ちになりますが (;ω;)
並べてみると色の違いがはっきりしていました。
通常色は少し緑がかっておりみずタイプにも見えますが、色違いは白くなりこおりタイプっぽくなりました!
久しぶりの悲しいになってしまいましたが、
色違いがとても可愛らしいのでいつか国際孵化で挑戦したいと思います。
最後まで目を通して頂きありがとうございます。
ナツ
Pagesの図形のみでお絵描き ハロウィンver
こんにちは。
もうすぐハロウィンですね🎃
私はカボチャが大好きなのでこのシーズンはとても幸せです (*'▽'*)
さて、最近Pagesの図形のみでお絵描きの新作が完成しました。
ハロウィンに因みゴーストタイプのゲンガーとミミッキュを書きましたが、バランスがとても難しかったです💦
モクローは殆ど●の図形だけでできるので簡単でした!
今回の拘りポイントは 背景 です!!
ちょっと不思議な感じにしたかったので配色に力を入れました。
スプーキーな雰囲気を感じて頂けたら嬉しいです☺️
制作期間:約2日
使用した図形達↓↓↓
指紋の図形はミミッキュの目とほっぺに使いまいした。
どこに何の図形が隠れているか、お時間がある時にでも探してみてください ♪( ´▽`)
最後まで目を通して頂きありがとうございます。
前回描いた図形お絵描き↓↓↓